D80
2RUサイズの4チャンネル・アンプ「D80」は可搬および常設設置用途に最適な高出力パワーのアンプで、d&b社ラウドスピーカーすべてならびにリニア・モード用のコンフィギュレーションを搭載しています。
10 s(=3,440 m)までのユーザー定義の信号遅延をチャンネル毎に個別に適用でき、同様に2つの16バンド・イコライザーを適用してパラメトリック、アシンメトリック、シェルビング、ノッチの各フィルタリングを行うことができます。
「D80」はメニューに素早くアクセスできるカラーTFTタッチスクリーンと、微調整に使用できるロータリー・エンコーダーを装備しています。フロント・パネルとタッチスクリーンはアンプが目の高さよりも下にある場合に操作しやすいよう上に傾けることができます。

信号入力チャンネルとアンプ出力チャンネルとの比率が同じなので,特にモニターやフロントフィル,エフェクト・チャンネルに柔軟に使ことができます。「D80」に搭載された「LoadMatch」機能は使用されるスピーカー・ケーブルの特性を、追加導体の必要とせず電気的に補正します。その結果、20 kHzまでの帯域にわたる音声再生精度が向上し、70 mまでの長さのケーブルが使用されたときでも、音質バランスが維持されます。
「D80」は100/120/200/230 V(50/60 Hz)の主電源電圧をサポートし、主電源電圧が弱かったり不安定な場合でも安定した出力を保つアクティブPFC(Power Factor Correction)機能を持つパワー・サプライを用いたClass Dアンプを内蔵しています。スピーカーのマルチコア向けに全出力を1個のNL8コネクターで提供します。個別出力はオプションのNL4またはEP5コネクターでご利用いただけます。RJ45コネクターとetherCONコネクターではそれぞれCAN-BusとOCAをまたはイーサネットを使ってd&b社の「Remote」ネットワークにアクセスできます。


仕様・定格
| コントロールおよびインジケーター類 | |
| POWER | 主電源スイッチ |
| SCROLL/EDIT | デジタル・ロータリー・エンコーダー |
| ディスプレイ | 3.5インチ/320×240ピクセル・カラーTFTタッチスクリーン |
| ISP,GR,OVL A/B | カラーTFT |
| デジタル信号処理 | |
| イコライザー | 16バンドPEQ/ノッチ/シェルビング/アシンメトリック×2 |
| アナログおよびデジタル入力遅延 | 0.3 ms |
| ディレイ設定 | 0.3〜10,000 ms |
| コンフィギュレーション | 現行のd&b社ラウドスピーカーならびにリニア・モード |
| ファンクション・スイッチ | d&b社ラウドスピーカー専用回路 |
| 信号発振器 | ピンクノイズまたは正弦波 |
| サンプル・レート | 96 kHz/27ビットADC/24ビットDAC |
| コネクター | |
| INPUT ANALOG(A1〜A4) | 3ピンXLR(メス) |
| ANALOG LINK(A1〜A4) | 3ピンXLR(オス) |
| INPUT DIGITAL(D1/2,D3/4) | 3ピンXLR(メス,AES3) |
| DIGITAL LINK(Output) | 3ピンXLR(オス) AES/EBUサンプリング:48 kHz/96 kHz |
| スピーカー出力A/B/C/D | NL4,オプションでEP5 |
| 4チャンネル出力 | NL8 |
| CAN | RJ45 parallel×2 |
| ETHERNET | etherCON®×2,10/100 Mbitイーサネット |
| 主電源コネクター | powerCON® |
| データ(サブソニック・フィルターを用いたリニア設定) | |
| チャンネル毎の最大出力パワー(THD + N < 0.5%,全チャンネル駆動時) | |
| CF = 6 dB at 4/8Ω | 2,600/2,000 W×4 |
| CF = 12 dB at 4/8Ω | 4,000/2,000 W×4 |
| S/N比(聴感補正なし,RMS) | |
| アナログ入力 | ── |
| デジタル入力 | > 114 dBr |
| 電源 | |
| タイプ | アクティブPFC搭載オートセンシング・スイッチ・モード電源 |
| 定格主電源電圧(高電圧設定) | 208-240 V,50-60 Hz |
| 定格主電源電圧(低電圧設定) | 100-127 V,50-60 Hz |
| 寸法および重量 | |
| 寸法(H×W×D) | 2RU×19″×530.5 mm |
| 重量 | 19 kg |
仕様は予告なく変更されることがあります。
ダウンロード
カタログ、仕様書、マニュアルなどをこちらからダウンロードいただけます。